中学生の方
- HOME
- 中学生の方
中学生コースのご案内
まず授業で「あー、なるほどね!」とおもしろさを感じ、
家庭学習で日々宿題をやって、着実に自分の中に浸み込ませ、
特訓で、「おっ、できたっ!」と自分に期待して欲張りになり、
テスト対策授業・勉強会で「頑張る」ことで結果を出し、「良し、ヤッタ!」で充実感
個人カルテン・個人面談で、次への挑戦意欲をつくり、成長する自分にワクワクする。
GZ集団授業
一人一人が自分のためにやってくれていると思え、課題・欲求を引き出す授業
時期ごとに身につけるべき論理的な思考をつくるための理解力をベースとして授業が組み立てられています。
さらに毎回の授業で身につける課題・能力を明確に子どもたちに伝え、常に目的意識を持ち授業に挑めます。
授業の中身は、解き方に時間をかけるより導入を大切にし、テーマに関心・意識を持たせて、中身にスーッと入らせる説明を行います。
国語・数学・英語では・・・
問題から結論までを「論理的に組み立てる」頭づくりを重視。
条件・状況の判断と整理からひとつひとつの方法の意味をつかまえ、答えの抽出を子どもたちの頭を動かしながら進めていきます。
理科・社会では・・・
意味づけされた暗記脳づくりを重視。公立入試の理科社会では、記述式問題が全体の6割超出題されています。
つまり、語句の意味・理解の深さを要求されているということです。
理科では実験・観察の目的、作業の意味を押さえ、社会では時代の背景のイメージ・人物・出来事の関連をリアリティーのある説明で、子どもたちの頭に引っ掛け、納得させる授業を行います。
英数特訓授業
「わかった!」ことを「デキル」!に変換し、個人の引っかかり・戸惑いを解消。
特訓は、引っかかり・戸惑いを一人一人に合わせて修正し、授業で「あっ、そうか!わかった!」ことをデキルまで練習します。
また、学校で不足する分野別問題練習・総合問題練習を徹底してやります。
間違え方は一人一人違います。それは、理解の仕方に個性があるからです。
個別に担当講師が間違い方・理解度のチェックをしながら「考え方→やり方」を修正し、個人課題をつくり、個性を伸ばします。
「デキルまで!」の特訓なので居残りもあります。
高得点獲得定期テスト対策勉強
STEP01.
個別カルテン記入
カルテンを記入し、今回の目標点・戦略を立て、テストに向けて気持ちも身体も戦闘体制へ!
STEP02.
絶対プリント授業&確認テスト
基礎事項の完全定着!
テスト勉強をするために必要な知識を解説授業と確認テストで固める。
STEP03.
定期テスト対策プリント
分野別問題練習!
絶対プリントで修得した知識を分野別に使う練習!
STEP04.
学校提出物チェック
内申点に関わる提出物の管理は重要!
できるだけ自分で意識・行動させます。
※やむを得ない場合は塾内で完成させます。
STEP05.
定期テスト演習授業
過去問題・予想問題など、総合問題でチェック!
分野別練習でできるようになったことを、実際の点数へしっかりと変換。
STEP06.
定期テスト勉強会
個人に合わせて、最後のツメ!
ラストチェックで自分の穴をドンドン埋めていきます。確実に点数を積み上げる!
STEP07.
気合の早朝勉強会
テスト当日の朝6時50分から1時間の勉強会!
頭を完全に起こして、テストに万全の体制をつくります。気持ちを高ぶらせて、最後のチェック!
STEP08.
定期テスト本番
入試は、一発勝負です!学校の定期テストは学力をはかるものだけではありません。
入試の一発勝負に向けて、どう準備をしていくのか、どう気持ちをもっていくのかを練習していくものでもあります。
課題を共有する個別カルテン・個人面談
自分で課題を自覚し、内面から克服し工夫する力をつくる
中学校3年間では、成績の波は当然あるもの。
しかし、点数のように表面的ではなく、子どもたちの頭・心は日々成長しています。
これを意図的にグイグイ伸ばしていく場が個別カルテン・個人面談です。テストごとに目標・戦略・結果・反省から「自分が間違えた問題」・「普段の行動」・「テスト前の行動」を見直します。
そして、個人面談で、弱点・勉強の進め方・課題を整理し、常に課題を意識して行動できるように仕向けます。
また、自分で「あれ?もう少しできたのに…」という気持ちから生まれてくる「工夫する力」を養うことで、「自分でやる」姿勢をつくります。もちろん保護者様にも内容をチェックしていただきます。
保護者様も現状と課題を把握し、生徒・保護者・塾が課題を共有し合い、取り組むことで、子どもたちが継続して成長していける仕組みがつくれます。
忙しい部活でも頑張れる部活動生対応時間割
グリーンの子どもたちは、ほとんどが部活動生!
1限目と4限目に同じ授業を行っているので、ハードな部活動に所属していても部活と勉強を両立できます!
お問い合わせ
授業に関してや資料についてなど、電話でのご質問もお受けしております。
お気軽にご相談ください。
TEL/ 092-807-7321
電話受付 15:00〜22:00